自転車パンク修理

自転車に本格的に取り組むことを決意した。
今日は、自転車のパンクを自力で直す技術を身につけようと挑戦。
空気の抜けているタイヤをはずして、穴を探してみる。が、見つからない。
試行錯誤して空気入れポンプのチューブの方に穴が開いているじゃん。なるほど、空気が入らないわけだ。原因がわかり、チューブを戻し、最後にタイヤをはめようとするが、はまらない。ネットを見ても皆苦労しているけど、最後にはうまくいっている。
今日はこのまま放置。なんとかなるのだろうか…

チャレンジ!パンク修理!

自転車ツーリング再生計画

サッカーの試合に論理性を発見すること

サッカー日本代表の試合を楽しみとするのに日が浅い私ですが、もっと具体的に楽しみたい。何故この瞬間にこの選手がここにいるのか?、この瞬間のこの選手の動きはどうあるのがベストなのか? そうした論理性を試合に見いだすことがきっと私にとっては楽しいのじゃないのか、と思います。
勝利したバーレーン戦で中田英寿のスタミナはすごく他の人よりよく動いていた、と皆が言っていますが、実際は何百メートルの距離を動き何十分走っていたのか、具体的に数字として比較してみたい。数字としてスポーツを見る、というのはアメリカの流儀らしいのですが、私もそうしてみたいです。

VarietyFootball

DataStadium

暦 – Wikipedia

実際のところ1月1日に深い意味は無いのだけれどね。政治や宗教と密接に絡む制度。フランス革命歴などは近代合理性の発露であった。現在の暦で1年が12ヶ月であるのは良いとしても、1ヶ月が28日、29日、30日、31日と4種類もあるのは実際の生活において不便であるし問題も発生し易い。暦法について疑問を提示する態度を是とした上で、暦法を変化させると大混乱となるので今後も変化する事はなかろうと捉える思考を了とする。

2005年1月1日にトップに掲載したもの