若草の祈り

そして、わたしはそんな向こう見ずな贅沢が大好きです。
バターをのせ焼いた食パンに、さらにジャムをぬりましょう。
コーヒーを飲みながら食べる至福のひととき。
私的京都パン屋さんガイド、いきます。


京都パン屋さんガイド

ル・プチ・メック(Le Petit mec)

カフェ併設。フレンチスタイル。高い評価を受けています。
Casa BRUTUS(2001-March)で、シモンさんがクロワッサンを絶賛しています。私もその記事を見て、行ってみました。大変素晴らしいところでした。
カフェのページを御覧下さい。

京都市上京区今出川通大宮西入ル

グランディール(GRANDIR)

北白川店:京都造形大の前。赤くゴージャスな扉に誘われつい入ってしまいます。中の雰囲気も扉に負けずに良い具合です。食べ物は白熱灯のもとおいしく映える基本に沿っています。無慈悲な蛍光灯を単純に頭上から照らすのは避けるべきことです。上手なライティングはローコストで雰囲気づくりを成功に導くことに、もっと多くの人に気付いてほしいです。

北白川店 京都市左京区北白川上終町
下鴨店 京都市左京区下鴨梅ノ木町44
堀川店 京都市北区堀川今宮北西側

フルール・ド・ファリーヌ

ここはとてもかわいいパン屋さんだと思います。プラスチックのトレイではなく、雰囲気よく網の敷物の上にパンを置いているあたり(に感心した記憶があります。今はどうなのでしょうか?)、他のパン屋さんが見習うべき点です。
フルーティーなパンが多かった気がします。

京都市中京区東洞院通三条下ル東側 ミックナカムラビル1F

コージ・こーじ

確かに名前を聞いたことがあります。けれど、行ったことは多分ありません。おいおい、こんなところにあるのだね、と場所を知らなければまず行く機会がありません。通りかかることがあまり無い場所だと思います。自転車でふらふら街を散策し、通りかかったパン屋さんに入るということをしていた私には、幻となってしまったパン屋さんのようです。
と、書きましたが、ここのウェッブサイトを見ていて、この青いリングが2つのマーク、どこかで見たことあるなぁ、と考えて思い出しました。
わたしは、御蔭通に面しているパン屋さんをたびたび利用していましたが、確かにこのマークがありました。つまり、御蔭通のパン屋さんの方は、コージ・こーじの工場直売みたいなところなのでしょう。これで納得がゆきました。御蔭通のそれは、とてもお店とよべる雰囲気では無く、これで人が入るだろうか、と思っていたのです。
パン好きには知れ渡る有名店らしいです。
知らないうちに、ここのパンをよく食べていたことになるんですね。びっくり。
http://www.bekkoame.ne.jp/~bo-zu/

京都市左京区北白川久保田町13-2

マリーフランス

北山店:植物園より東の北山通は、工事中だったり道路が広すぎたりであまり良い印象は無いのですが、その中で良いものと言えるのはここのパン屋さんです(のはず、少し記憶があやふや)。

北山店 京都市左京区下鴨南芝町44 叡山荘ビル1F
今出川店 京都市上京区今出川通新町西入ル パルウエダ1F

パンドラディ

オーガニックな原料を使ったパン。どのパンも小粒だなと思った記憶があります。中身がぎっしりつまっている感じ。安心して食べることができるはずです。

京都市左京区高野西開町31-1

フォション

高島屋の地下は見ていて楽しいのですがなかなか買うに到らないのは、やはりセルフサービスのスーパーマーケットの方が楽だからです。ま、専門店の集まりと捉えれば仕方無いとはいえ、人がつきっきりで説明するのは私にとって顧客サービスではありません。
その中で買いやすいところはここのパン屋さんです。

京都市下京区四条河原町 京都高島屋B1F

ドンク(DONQ)

チェーン店のパン屋さんの中ではかなり良い方だと思います。チェーン展開をするパン屋の中には、パンという方向性を見失っているところや、イメージだけで中身の伴わないところがありますが、ここのは結構好きなパンです。四条河原町のドンクでたびたび買っていました。
http://www.donq.co.jp/

四条店 京都市中京区河原町四条北西角
北白川店 京都市左京区北白川山田町1-1
他、何店鋪もあります。

マン・シエール(manne ciel)

ここは、前を歩いて通るたびについ入ってしまう小さなパン屋さんです。パンの場合、買うぞと決めてからパン屋さんに入るので、小さなお店でも私は入りづらいということは無いのですが、他の人はどうでしょうか。
http://www.foobar.ne.jp/~mannciel/

京都市左京区浄土寺西田町108-7

ラ・ネージュ

堀川三条西入ルの商店街は、まるで神戸の商店街のように延々と長く続いています。引き返すタイミングを逃すと端まで行くはめになり、疲れ果てた足で来た道を帰らなければいけないことに気付き呆然としたりしなかったり。
そんな商店街で良さげな雰囲気のパン屋さんはここでした。

京都市中京区三条通猪熊西入ル

ラパンドール(Lapin d'Or)

うさぎのマークが目印。なかなか上質度が高めで、今出川通りがパンストリートという理由に納得する事ができます。

京都市上京区今出川通堀川西入ル


以下、気になるお店。ネット・雑誌の情報からです。

ユノディエール(Pain-Gateaux YUNAUDIERES)

必ず名前のあがる評価の高いところのようです。ドイツパンがメインらしいです。
偶然訪れるにはきびしいところにあります。

京都市左京区下鴨松ノ木町20

ラ・ナトゥラ(La natura)

京都市上京区今出川通六軒町西入ル

こせちゃ

オーガニックが追求されているようです。わたしもまず一度食べてみたいです。

京都市左京区一乗寺釈迦堂町33-2

シゲのパン

おそらく、わたしはほんやら洞にてこのパンを食べていました。

京都市中京区油小路丸太町下ル

白川ベーカリー

ひょっとするとわたしはここで買っているかもしれませんが、はっきり覚えていないのはパンを買うのに店名をあまり気にしていなかったからです。

京都市左京区北白川久保田町64

コナコナ(CONA-CONA)

京都市左京区北白川東久保田町27

Corne de gazelle(?)

京都市左京区下鴨西本町5-3

グリーン・ゲイブルス・ドリーム(Green Gables Dream)

オーガニックを志向。
赤毛のアンのイメージらしいです。赤毛のアン、秘密の花園、小公子は、わたしの好きなお話。赤毛のアンの映画は丁寧な演出で良かったですし、プリンスエドワード島は一度訪れておきたいところです。

http://www.a-dos.ne.jp/map/sakyo/ggd/

京都市左京区北白川下池田町116

レ・ブレドオル(Les bles d'or)

オーガニックを志向。このパンはスーパーで買って食べていたはずです。
店名の意味:「黄金の小麦」

京都市左京区下鴨高木町33

スカディ(Sukady)

京都市上京区大宮鞍馬口下ル東入ル新ン町603


味について。調理パンに関してなら、私は必ずクリームパンを買い求めて、味を判断しています。クリームパンが一番好きなのです。たまに、クリームパンにブランディとかが入っていて、それは私にとってトラップです。アルコールの入った食べ物は嫌いなのです。
クロワッサンは、ル・プチ・メックを基準としたいところです。

お店の雰囲気も私にとって重要な評価項目です。パンの美味しさとお店の雰囲気、その両方とも上質なところがベストです。ただ、味と雰囲気、どちらか選べ、というのなら味の方を選びます。

あと、二条通IREMONYA近くのパン屋さんなど幾つか載せたいパン屋さんがありますが、資料不足でわかりません。
ABC(上京区今出川通大宮西入ル)、大正製パン所(京都市上京区今出川通千本東入)、まるき製パン所(京都市下京区松原通堀川西入)、山田ベーカリー白川通(京都府京都市左京区浄土寺下馬場町87)も気になりますが、データ不足。

今出川通にパン屋さんが集まっている点で、この通りがパンストリートとパン好きの間で認識されているようです。集中しているのは、烏丸今出川の西。本当に、今まで知りませんでした。


このパン屋さんガイドを作るために色々調べてみると、評価の高いパン屋さんに行きそびれていることがわかりました。私はガイドブックをみるわけでもなく他の人と情報を交換するわけでもなく、街を散策している時に目に止まったパン屋さんにとりあえず一回は入ってみるようにしていた程度です。ネットを検索すると、パン屋さんめぐりをしている人もいるようです。わたしもカフェ巡礼並みに、パン屋さんめぐりをしたくなってきました。